確かな技術と地域密着の安心サービス

電話
フォーム
会社概要
アクセス

エコガラス交換

エコガラス交換とは

室内外の熱の出入りを防ぐガラスに交換する窓リフォームです。

こんなお悩みの方にオススメ!

  • ひどい結露で、毎朝の掃除が大変。
  • 結露でカーテンが濡れる。
  • 冬、窓辺が冷たくて寒い。
  • 夏、冷房をつけていても暑い。
  • 日差しでカーテンが色あせた。
  • 冷暖房費をおさえて節電したい。
  • エアコンの効きが悪い。
  • 大がかりなリフォームは嫌。

ポイントは・・・。

  • ガラス1枚あたり約30分で取替え。
  • 結露対策に抜群の効果を発揮。
  • 見た目変わらず、視界そのまま。

エコガラス交換の流れ

一枚ガラス用サッシに入るガラスの厚みは6.8㎜まで。エコガラスに交換する場合、一般的な複層ガラスは12㎜以上あるため入りません。複層ガラスに交換するには専用のサッシやアタッチメントが必要でした。日本板硝子のスペーシアなら、真空層を利用することでわずか6.2㎜の厚さ。だから、今のサッシがそのまま使えます。ガラス部分の採光面積もそのままです。

三和硝子おすすめのエコガラスはコレ

PAGE TOP